ポメラニアン
クリーム
誕生日:2017年10月16日 (生後188日)
ポメラニアンの詳細情報
更新日:2018年03月30日
犬種 | ポメラニアン |
---|---|
毛色 | クリーム |
誕生日 | 2017年10月16日 (生後188日) |
性別 | 女の子 |
見学地 | 熊本県菊池市下河原 |
価格 | - 円(税込) |
販売状況 | 成約済 |
更新日 | 2018年03月30日 |
子犬ID | 42602 |
付帯サービス | |
おすすめポイント
パパママの紹介
パパ犬: ブラックタン2k
ママ犬: オレンジ2.2k
特徴
手足が短く小ぶりで可愛い女の子で
ホワイトに近いクリームです。
性格
人懐こくフレンドリーです。
無駄吠えはありません。
サークル内のトイレおぼえました。
欠点はありません。
先天性の病気やヘルニア、歯のかみ合わせ、
関節などの異常はありません。
お渡し前に獣医さんで簡易健康診断を実施しております。
健康状態は良好で欠点等はありません。
子犬代金の他にかかる費用は
初回ワクチン(8種混合)証明書付 8,640円になります。
※見学は予約制です。前日までにご連絡を下さい。
子犬ID | 42602 |
---|---|
ブリーダー | 高口昌史ブリーダー |
動物取扱事業登録番号 | 熊本県菊保H28販 第3号 |
犬舎見学の方法 | 見学は予約制です。ご希望のお客様は前日までにご連絡を下さい。 |
犬舎の場所 | 熊本県菊池市下河原 |
子犬の血統書 | あり(JKC) |
ワクチン代 | 子犬代に含まない 8種混合 8,640円 |
引き渡し方法・送料 | 直接お迎えまたは空輸 |
引き渡し時期について | 振込確認後の発送 |
生命保証について
医療補償について
取引保証について
お祝い金キャンペーン
この子犬のブリーダー情報
-
販売中の
ポメラニアン販売中のポメラニアン - 基本情報
- 評価一覧8件
基本情報
動物取扱業登録番号 |
熊本県菊保H28販 第3号 |
---|---|
犬舎見学の方法 |
見学は予約制です。ご希望のお客様は前日までにご連絡を下さい。 |
犬舎の場所 |
熊本県菊池市下河原 |
犬舎運営者 |
高口 昌史 |
飼育犬種 |
チワワ トイプードル ポメラニアン マルチーズ ヨークシャーテリア ミックス犬 |
-
高口昌史ブリーダーへの評価
栃木県/女性
投稿日:2018年04月14日- 評価
-
5.00
県外からの購入でしたがこちらの急な要望にも迅速な対応をして頂いてとても満足しています。まだ子犬には会っていませんが会う日をとても楽しみにしています。大切な家族の一員として育てて行きたいと思いますので今後とも宜しくお願い致します。
-
高口昌史ブリーダーへの評価
富山県/女性
投稿日:2018年02月22日- 評価
-
4.00
トイレのしつけもきちんと出来ており、とても元気な良い子です。大切に育てていきます。
-
高口昌史ブリーダーへの評価
熊本県/女性
投稿日:2017年06月30日- 評価
-
3.00
引取がのびのびになってご迷惑をおかけしました。 ひきとりのさいは、シャンプーまでして頂いて有難うございました。娘が嫁ぎ少し寂しい思いをしている中、新しい家族が増え、大切に育てていきます。
-
高口昌史ブリーダーへの評価
熊本県/女性
投稿日:2017年06月14日- 評価
-
4.00
仕事をしており夜分の問い合わせでしたが対応いただきありがとうございました。
-
高口昌史ブリーダーへの評価
鹿児島県/女性
投稿日:2017年05月19日- 評価
-
4.00
問い合わせに丁寧に対応して頂けました。 両親犬の写真も確認でしましたので、将来が楽しみです。 メールでの質問にも迅速に答えて頂けました。 大切に育てていきます。
-
高口昌史ブリーダーへの評価
神奈川県/男性
投稿日:2017年03月12日- 評価
-
5.00
ワンちゃんの受け取りに東京から阿蘇くまもと空港まで飛行機で伺いましたが、高口さんには事前のアドバイスから引き取り後の留意点まで親身に相談にのっていただき大変感謝しております。ありがとうございました。
-
高口昌史ブリーダーへの評価
大阪府/女性
投稿日:2016年12月17日- 評価
-
4.00
迅速な対応をして頂き感謝しております。
-
高口昌史ブリーダーへの評価
熊本県/女性
投稿日:2016年09月14日- 評価
-
5.00
高口さんがとても穏やかで優しい方だったので安心しました ミックス犬は初めてで不安もありましたが、いろいろ教えていただき不安は解消できました みんな楽しみにしており 可愛いがって育てていきます
-
03-6671-9287
受付時間:平日10:00~16:00
(年末年始・夏季休暇除く)
-
dog-breeder@animalife.jp
dog-breeder@animalife.jp
※メールでのお問い合わせの際は、確実に受信できるようにするため、パソコンのメールアドレスからの問い合わせを推奨しております。